コメンテータ
ランキング
HELP

Carol Anneさんの人気コメント: 更新順(1/5)

人気コメント投票者
★4史上最大の作戦(1962/米)同じ日を描いたのに、『プライベートライアン』とのこの差は、戦争映画を、反戦だ好戦だというような、単純な思想で結び付けようとすることの愚かさを示す、具体的ケース。ちわわ, tkcrows, 甘崎庵, ganimedeほか5 名[投票(5)]
★5犬神家の一族(2006/日) これは、映画という体の、市川監督の「遺言」と言うか、「生前葬」と言った方が正しい。 [review]ちわわ, もりっしー[投票(2)]
★5陰謀のセオリー(1997/米)メルギブソンの映画で、一番だと思うんだけど、ファンには評判よくないみたい。椅子で逃げ回るとこなんか、大好きだけど・・・。死ぬまでシネマ[投票(1)]
★5泥の河(1981/日)差別の本質的部分を描きながら、話の表面上どこにも現れていないという、見事なトリックのような映画。心の中に省略されたものを見つけられる人と、そうでない人とでは、評価の仕方から違うのでは。けにろん, セント[投票(2)]
★5ツイスター(1996/米)理科系人間の、それも現場野郎の性質を知らないと、何も分からないだろうな・・・・。けにろん, G31[投票(2)]
★3ザ・フォッグ(1979/米)カーペンターの、ヌルーイ恐怖が優しく襲う。いや、いい意味で。はしぼそがらす, シーチキン, ゼロゼロUFO[投票(3)]
★5コン・エアー(1997/米)よく考えてください。ブシェーミのシーンを全部カットしても、話が何も変わりません。でもいなくなったら、とたんにドがつく凡庸なカスアクション映画に過ぎません。とても、変な映画です。緑雨, Lostie, ねこすけ, なかちょ[投票(4)]
★2ベクシル 2077 日本鎖国(2007/日)うすうす前から思っていた事だが、モーションピクチャーを使ったCGやアニメでは、その「動き」をする人の”演技力”が、意外なほど重要。実際には顔も姿も映らないから「動きだけもらう」的発想だと、学芸会にもならない。この映画でそれがはっきり分かった。sawa:38[投票(1)]
★3デトロイト・メタル・シティ(2008/日)監督にもっと腕があれば・・・。Madoka, きわ[投票(2)]
★4Shall we ダンス?(1995/日)夫婦愛を中心に置けば、もっといい映画になったのに・・・。面白い変わった題材を取り上げることに、これまでもこの監督はこだわりすぎて、話のへそを作るのが、根本的に下手。けにろん[投票(1)]
★5パコと魔法の絵本(2008/日)沈みゆくパコに、すがっていこうとするガマ王子の構図の美しさ、かっこよさ。ほんの数秒しか写らない、最終盤のその一シーンが作り出す映像力・センスに、この監督の才能のすさまじさを感じました。 [review]agulii[投票(1)]
★5ハッピーフライト(2008/日)矢口さんは、撮るたび毎回飛躍的に映画作りが上達してますが、代わりに失ってるものも多いですね。今回、それでもプラス要素の方がかなり上回ってて、見ている最中はとっても満足できる映画でした。 [review]ぽんしゅう[投票(1)]
★3ブレイド2(2002/米)監督の演出力が、ガクッと落ちた。ワイヤーアクトとCGの使い方、すごく下手。無理やり世界観を小さくするストーリー的問題より、カタルシスを感じない映像の問題。けにろん, HW[投票(2)]
★4ボーン・スプレマシー(2004/米=独)久々に「新しい」レベルのカーチェイスを見た。それだけだけど、それこそ映画にとって大切なもの。uyo, おーい粗茶[投票(2)]
★5ボーン・アルティメイタム(2007/米)いやぁぁ・・・、カーチェイスと言うより、大事故を見せられた感じ・・・。 [review]カルヤ[投票(1)]
★4ノーカントリー(2007/米)価値意識も宗教観も違うので、トミー・リー・ジョーンズの話に、あまり説得されない。 [review]けにろん[投票(1)]
★4ハード・ターゲット(1993/米)アクション映画としての、画面の作り方が、最高!!すべてが、美しすぎるぐらいカッコイイ。けにろん[投票(1)]
★5プライベート・ライアン(1998/米)娯楽映画として、最高レベルだと思いますよ。黒澤明の7人が、8人になっただけという気も・・・。けにろん, たかひこ[投票(2)]
★4武士の一分(2006/日)地味だけど、心の奥に訴えるような原作を、美男美女でやられると、訳もなく上っ調子に見えてしまう。原作の一番大事なところが失われた映画に見える。おーい粗茶[投票(1)]
★4アップルシード(2004/日) 『ファイナルファンタジー』と同じく、登場人物の「演技」が「下手」という一言で良いんじゃないでしょうか。リアリティーを追求するほど、本物感が無くなるのは、作り手側のセンスが欠けているから。アニオタはいつ、現実に目覚めるのでしょう。わっこ[投票(1)]