コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 歩いても 歩いても(2007/日)

辛辣な現実
chokobo

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







クライマーズ・ハイ』と『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』の間に見た映画なのでなおさら、この映画の映画らしさや緻密さ丁寧さ、そして優しさを超える辛辣さを感じることができました。

映画っていうのはやっぱりこうでないといけないと思います。

何がって、この映画は物語を一切語りません。このコラムでもヌートリアEさまがおっしゃっていましたが、例えるなら小津安二郎監督の表現を踏襲していますよね。セリフと死んだお兄さんの位牌と、その情景だけで話を進めてしまう。これは一種のサスペンスのようなものですね。お母さんが少し認知症気味になりつつあること、頑固なお父さんが実は一番まともなのかもしれないこと。

このあらゆる表現が映画的だと思うんですね。

そして映画というのは、その時代を表現するべきものですね。

この話でいうと不景気(失業)だとか、認知症だとか、相続だとか、高齢化だとか、これまた色々ですね。こういう時代背景と、特に母親と父親の子供に対する考え方が見事に表現されていて、とても面白かったですね。

一件何の変哲もない一般民家の風景が実に美しく感じることができるのは、映像の美しさだけではありません。この映画に登場するあらゆる登場人物が魅力的であることが、この映画を美しくしているポイントでもあるわけです。

一番胸を痛めるのが子供の孤独ですね。今の子供は孤独です。そりゃ大人も孤独なのかもしれませんが、久しぶりに集まった家族の中では、孤独であることの方がよっぽど楽ですよね。でも子供は違います。生きる環境が異なるだけに、同じ子供でも感受性に変化が生じますね。

誰も知らない』でとてつもないドラマを展開した是枝監督の実力がマジであることを認識できたのもうれしかった。

とても丁寧に作られていて好感の持てる映画でした。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。