エリ-777さんのコメント: 更新順
ブライダル・ウォーズ(2009/米) | アン・ハサウェイが好きなので見たんだけど、少女マンガみたいで楽しかった。でもちょっと冗談にならんとこもある(笑) | [投票] | |
お買いもの中毒な私!(2009/米) | いい、いい。ラブコメはこうでなくっちゃ〜★少女マンガみたいな展開で楽しかった〜♪女子は好きだと思います〜 | [投票] | |
トランスポーター3 アンリミテッド(2008/米) | なんか普通…。前作の方が良かったな〜。車がかっこいい。 | [投票] | |
2012(2009/米) | これぞローランド・エメリッヒ(笑)って、書いてから「(笑)」をつけてしまう自分にウける(笑)何事も深く考えてはいけない。 | [投票(2)] | |
フラガール(2006/日) | まさかの大号泣。実はタイトルしか知らないまま観てしまった。まず年代に驚き、テーマに驚き、松雪泰子の美しさに驚いた。みごとにまとめあげていて素晴らしかった。 | [投票] | |
初恋(2006/日) | 世代が違うのでなんともいえないけど、あの街の色の感じとか、服の感じは素敵だった。宮崎あおいがかわいかったです。でも別にこの事件じゃなくて良かったんじゃ? | [投票(1)] | |
クライマーズ・ハイ(2008/日) | 男っぽい堺雅人に驚いた。原作を読んだ時ほどのショウゲキは無かったものの良い出来かと思う。となりに座っていたおじいさんが、盛り上がるところで前のめりになっていたので面白かった。正直だなぁ | [投票(1)] | |
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国(2008/米) | スクリーンで、このシリーズ新作が見れただけで大満足。 | [投票] | |
武士の一分(2006/日) | キムタクは頑張っても「キムタク」っていう扱いなのが少し可哀想に思えた。笹野さんが最高!じわりじわりきた映画。もう一度次は家でじっくり観たい。秀作。 | [投票(1)] | |
日本沈没(2006/日) | 原作を知らないのでよくわからないけれども、パニック映画?なんだろうがパニックしなかった。だいたい、別にあの二人の恋愛模様には興味がない。豊川悦司が弁護士のくずに見えて仕方が無かった。 | [投票(1)] | |
手紙(2006/日) | とにかくなんと言おうと、あのシーンは見事。よく出来ていた。涙にも色々あるけれど、この涙はとても熱かった。 [review] | [投票(3)] | |
幸せのポートレート(2005/米) | コメディはコメディなんだろうけれどイマイチ乗り切れず。でも思っていたよりも楽しめました。クレア・デインズの髪が恐ろしく綺麗。 | [投票] | |
M:i:III(2006/米) | 前作よりか面白かったです。好みの問題かもしれませんが、オシャレすぎなくていいです。でも私は個人的にはイーサンの生活臭は嗅ぎたくなかったな〜〜 | [投票] | |
ソウ2 SAW2(2005/米) | 晩御飯の支度をしながら鑑賞。途中で麻婆豆腐を作るのをやめました。個人的には1作目のほうが衝撃的。でもオチはいい。 | [投票(1)] | |
ダ・ヴィンチ・コード(2006/米) | まぁこんなもんだと思います。2時間半につめこみすぎですね。 | [投票(1)] | |
東京タワー(2004/日) | これは江國香織ので唯一途中で飽きちゃった本です。読むのをやめたのはこれだけ。でも岡田君が観たくてレンタルしました。やっぱり途中早送りしちゃった。でも途中からはちゃんと観ました。エンドロールもしっかりと聴きました! | [投票] | |
半落ち(2004/日) | 原作を読んだ後でビデオで観ました。未読で観るか迷いましたが・・・。うーん。俳優がバラバラと出てきて、雰囲気もいいんだけども、微妙に不完全燃焼。でもまぁ、満足です。 | [投票] | |
Mr.&Mrs.スミス(2005/米) | 2.8点。後半でうとうとしてしまった。あのすばらしい家で夫婦喧嘩はやめてほしい。床が台無しだ。 [review] | [投票] | |
SAYURI(2005/米) | 3.5点です。チャン・ツィイーは本当に可愛かった。桃井かおりもさすがでした。でもストーリーはよくあるような話かもしれない。なんか微妙に日本でしたが、色彩感が違うような気がする。それでもそれなりに楽しめました。 [review] | [投票(2)] | |
ISOLA・多重人格少女(2000/日) | 典型的な面白くない映画でした。レンタルで充分、それでも不満かも・・・ | [投票] |