コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 陰陽師 II(2003/日)

往年の黄金期の「少年ジャンプ」を見てる気分。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 少年漫画には「黄金パターン」なるものがある。スポーツや決闘を主題とする漫画だと、主人公よりも強そうで、主人公が敵いそうもないキャラクターを登場させ、それと戦わせ、危機の連続の末、何とかそれを倒すと、その敵よりも強い敵が次にやってくると言うパターン。ちばてつやが作り出したパターンと言われるが、これはかつての少年漫画の王道で、このパターンを使えば、いくらでも物語が作れると言う利点があるため、多用されたが、これを続けるとひとつ問題が出てくる。強い敵をどこまで強くできるか。やがて敵は人間を越え、ロボットや霊の存在へとなっていき、最後は神の領域にまで至ってしまう。そうなると当初のテーマから完全に離れてしまうので、どんどん話が支離滅裂になっていく…これでとんでもない話になった漫画は数知れず。

 この作品を観ていて、はっきり感じたのは、これはその黄金パターンを意識しつつも、パターンを破綻させてしまった作品だと言うこと。前半の謎をはらんだストーリー展開はともかく、中盤以降の展開ははっきりその黄金パターンの末期状態を呈している。黄金パターンの面白さというのは、敵の出てくる過程にあり、主人公よりもちょっと強いかな?と言う程度を出すのが醍醐味なのに、中盤からパターンの末期状態に持って行ってしまってる。これのどこが緊迫感を演出してると言うんだ?

 ストーリーもかなり酷い。と言うより、設定が無茶苦茶。何よりカニバリズムをこんなにあっさりやっていいの?人間の肉を食らうってのは、文明人にとって最大のタブーであるはず。それをここまであっさりやられてしまうと、良識そのものを疑うぞ(小説ならいざ知らず、映画の場合は描写能力に格段の違いがあるから、これはやるべきじゃなかった)。更に深田恭子の役が日美子、市原隼人の役が須佐。この名前が出ただけで展開が分かってしまうではないか?それを途中で、さも驚いたようにその関連性を指摘する晴明。ああ、駄目だこりゃ。

 しかし、前作を超えるチープさに溢れるCGとか、手作りの特撮シーンとか、結構好みっぽい描写が多いのと、野村萬斎の怪演は結構良かったんじゃないかな?

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。