コメンテータ
ランキング
HELP

はしぼそがらすさんのコメント: 更新順

★3スリーピー・ホロウ(1999/米)箱庭みたいなゴシックの世界、おお、バートントン。劇場公開を観て、こいつァ近所のビデオ屋もホラーの棚に分類しづらかろうと思っていたら、その後アッサリジョニー・デップコーナーに置いてあるのを発見。うまく逃げたなあ。 [review][投票(3)]
★2死びとの恋わずらい(2001/日)映画としての出来は悪くないのかもしれないが、「ああ〜〜どうしよう〜」のご婦人をあんな感じで簡易使用されちゃうと、流石に原作本10冊束ねて脚本家の頭をぶん殴りたくなってくる。 [review][投票]
★0デイ・アフター・トゥモロー(2004/米)テーマが自分の仕事とモロかぶってて採点不能。これ観た人がちょっとでも地球温暖化何とかしようと考えてくれるなら、映画としての出来はどうあれエメリッヒょんには空の星全部集めて差し上げる。だってこの映画のような事態はもう始まってる。どうか手を貸してくれ、お願いだ、メリケンじゃない、政府じゃない、わたしたちひとりひとりなんだ、原因は!! [review][投票(22)]
★4ドリームキャッチャー(2003/米=カナダ)「くだらない」という前評判と「キング原作のホラー映画が面白いわけがない」という先入観のおかげで、かなり楽しく観ることができてしまった。おかげさんで原作のテイストも大体見当ついたよ(もろキング作品映画化セオリーどおりのつくりだったので)。[投票(1)]
★3血を吸う薔薇(1974/日)首筋じゃなくおっぱいの付け根にかぶりつくのは、吸血効率というより森先生の趣味だよね、やっぱり…[投票]
★3うずまき(2000/日)超ベタだが、交番の指名手配犯写真と似顔絵に不覚にも笑ってしまったので★ひとつ追加。また、「お前の〜耳の中でェ〜、渦になって眠りたあ〜〜い」をナマで聞けたのがつい嬉しくて、更に★ひとつ追加。 [review][投票]
★3トラウマ 鮮血の叫び(1992/米)♪首が落ちるにわけなど要らぬぅ、動機は後からついてくる〜、ハ〜、チョーイナチョイナ(「アルジェント節」ってこんな感じか?)[投票]
★3ビーンストーク・ジャックと豆の木(2001/米)リッ、リチャード・アッテンボロー、子どもに夢を与えるためなら仕事を選ばぬ男よ… [review][投票(2)]
★3幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形(1970/日)多分吸ってない。 [review][投票]
★3アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)メキシコの灼けつくようなdog days(長く暑い日)の下、彼らのdog's life(惨めな生活)が今日も始まる。 [review][投票]
★3裸足の1500マイル(2002/豪)靴とか靴下履いてるじゃないかあ [review][投票(1)]
★4ゾンビ(1978/米=伊)堪能した。全編通して不思議な酩酊感がある。「様」をつけるほどじゃないけど、「お」くらいならつけたい気分。『おゾンビ』。 [review][投票(8)]
★5ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米)ゾンビの「誕生」ってどうなんだ。 [review][投票(1)]
★4となりのトトロ(1988/日)幼い頃、確かにトトロはいた。猫バスもいたかもしれない。だから夢中になった。でも、よく考えると、あんな「絵に描いたような」「純正無添加100%」の子どもは、あの頃身の回りにひとりもいなかった。あんな常にちゃんと親な親もいなかった。出てくる人間の方がおとぎの世界の生き物だったと気づいた今、観るのがちょっと怖い。[投票(3)]
★1GODZILLA/ゴジラ(1998/米)イグアナは生来非常におとなしい性質であり、サボテンが主食で、などとボソボソ口走ってみても、ゴジラファンの怒号に虚しくのみ込まれるだけ… [review][投票(1)]
★3コンフェッション(2002/米=カナダ=独)ひとりの男の孤独を描いた作品としてなら、そう悪くない秀作だと思う(むしろコーエン兄弟にやってほしかったかも)。でも、そうなるとどうしても「豪華なキャスト」の前に「無駄に」の一言を付け加えたくなる、イケナイ女心…[投票(1)]
★4ザッツ・エンタテインメント PART3(1994/米)製作側も、「彼らが存命のうちにもう一本、アレを!」と思ったのだろう。全盛期は無理だったが尻尾の部分、ほんのわずかではあるが彼らと同じ時代を生き、リアルタイムでこれの劇場公開を観ることができたことに心より感謝したい。ミュージカルよ、永遠なれ。[投票]
★328日後...(2002/オランダ=英=米)駅の構内で、前を歩いていたじいちゃんが突然「カッ」「カーッ」と喉を鳴らして身をよじりだした!すわ、感染ッ?!…「ペッ」………痰でしたか…駅は綺麗に使おうね…[投票(1)]
★3隣人は静かに笑う(1998/米)ジョーン・キューザックに振り回されて、まんまとのせられちゃったけど、後から冷静に考えてみたら→ [review][投票]
★2ダンジョン&ドラゴン(2000/米=チェコ)ソーラ・バーチを全編通してやたらブッチャイクに撮ってるのも、何らかの特殊効果なのだろうか? [review][投票]