コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ロスト・イン・トランスレーション(2003/米=日)

この傲慢女には「東京=渋谷・新宿」の上辺(風景)だけしか映らないらしい。小生意気さが進化したな。笑わせるなよ。孤独や焦燥を見出すには異国の地という卑怯な舞台しか用意することができないのか。LとR?知るかよ。わざわざ日本まで来て
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







マスかくな。

この映画の宣伝。舞台が舞台というだけあって少し話題になったが、確かに「断片的な映像」は興味深いものがあったよ。ベッドにポカーンとしながら座るビル・マーレイや、ネオンを眺めるヨハンソンなんかがね。そりゃあ自分も在京だし、東京生まれではない上京者ですから結構惹かれるものがあった。しばしば東京はこの映画のような上辺だけを捉えられて、いろんな例えが為されたりする。

今回、その例えを執り行ったのは外国人である有名監督の小娘。自分は『ヴァージン・スーサイズ』ほど酷い映画は無いと思うのだが、「嫌いこそ好きの始まり」ですから一応鑑賞。そして前言撤回をさせて頂きたいと思う(笑)。本当、この女の映画は性に合わん。むしろ嫌味な「悪意」まで感じてしまった程だ。東京である必要性が皆無なのは皆さんも仰っている通りで、本当に東京を描くのなら「孤独」などという抽象的なもんじゃ駄目だろ。街中の深部まで描く必要があるし、多種多様の東京人を描かないと。東京を引き出すものに「ボブの家庭」「シャーロットの不振」「京都や寺の日本文化」などといったものが登場するのだが、明らかに浅はかすぎる。何をどのように導きたいのか、それが感じ取れない。小馬鹿にするような姿勢が嫌味を生む訳で、この映画はその根本からして間違っている。ある意味、この姿勢を貫いた娘の恐ろしい度胸を買うが……。

それでも★2で留まったのは主演二人の演技力だ。いろいろな賞で受賞されたりノミネートされたりする理由が分かる。特にスカーレット・ヨハンソンの寂しげな表情だけには見とれてしまった。……で、何故にアカデミー脚本賞なの?こればかりは全く理解できんぞー。

娘の次回作はキルスティン・ダンスト主演の『Marie-Antoinette』。題材からして、またしても臭ってきそうな映画になりそうです。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)ジャイアント白田[*] tkcrows[*] ころ阿弥[*] わっこ[*] リア[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。