コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 夢(1990/日)

以前のコメントを消し、2011年4月に書いた文章を少々直して再投稿します。
ペンクロフ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







劇場で黒澤明の『』を観たのは高校3年の時だった。正直言って非常に感動したのが、一方でなんかヤだなーと思わされる部分も少なくない、奇妙な映画だった。

当時はバブル景気の末期だったが、国内には出資者が誰もいなかった。「夢」は黒澤信者のスピルバーグが一肌脱いでワーナーブラザーズを恫喝してくれたおかげでどうにか実現した、日米合作映画である。シネスケの表記、直しといてください。

この映画の評価は総じて悪かった。確かに黒澤明自身の主張を登場人物が工夫なくそのまま言いすぎている場面が多く、まあ評論家筋はそういう説教くさいのを嫌うよな。

原子力発電所が爆発する「赤富士」の夢は、特に酷評されたエピソードの一つだ。放射性物質が着色されてるという言い訳がましい設定を井川比佐志がしゃべる場面には、当時のオレも鼻白んだ記憶がある。原発は危険ですよと言いたいがために原発が爆発する話をつくるという方法論は、免許更新で見せられる交通事故怖いですよビデオと大差ない。なにしろ「夢」の話であるから、ちょっと子どもっぽくも思える。批評家の大半は、幼児退行した老人の妄想で醜悪だと評した。当時「夢」を褒めたのは淀川長治だけだったと記憶する。批評家は核の恐怖を間接的に描いた今村昌平の『黒い雨』は褒めても、どうにも気がきいてない「赤富士」は安心して、鬼の首とったようにこき下ろす。連中は、そういうルールのゲームでメシを食っているからだ。映画雑誌や大新聞はクソジジイ早く死ねコラみたいなトーンで総攻撃だった。イーエそんなことなかったとは言わせません。オレははっきり覚えておるのだ。

しかし今になってみると、オレは「赤富士」のド直球ぶりに感動を覚える。「赤富士」がいい作品だとはいまだに思えないが、黒澤明はこんなもの凄いストレートをよく投げたものだと思う。ここには核の恐怖を象徴するゴジラのような依代さえ登場しない。そのまんま、原発がズバリ爆発する。日本一の不幸顔である根岸季衣が、原発を推進した連中への呪詛を吐く。寺尾聡はジャンパーをふりまわし、放射能を払おうとする(放射能ってああやって払えるもんなのか?)。

2011年の我々は、あの頃老人の妄想とバカにした「夢」の、「赤富士」の世界を生きているのだ。そりゃもちろん、あんなムチャクチャな状況ではない。しかし今、「赤富士」をあざ笑える日本人がどれだけいるというのか。金儲けのことばかり考えてる連中がいちばん偉そうにしていたあのクソみたいな時代に、黒澤明は原発がおっかないという映画を作り、日本中からありとあらゆる罵詈雑言を浴びた。このことは、憶えておいたほうがいいような気がするのです。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)ぱーこ[*] モノリス砥石 ロープブレーク ぽんしゅう[*] 寒山拾得 けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。