コメンテータ
ランキング
HELP

もがみがわさんのお気に入りコメント(13/20)

8 Mile(2002/米=独)★4 生まれつき才能を持ったヘタレラッパーが、いかにしてやる気を出すかだけを2時間描いている。そのため話が薄いといえば薄いんだけど、「空気」の描き方が凄く上手なのでその「薄さ」が「わかりやすさ」として中々のパンチ力となっている。 [review] (Myurakz)[投票(10)]
NIN×NIN忍者ハットリくん ザ・ムービー(2004/日)★2 ハットリくんがヒーローとしての活躍を全く見せていない。これは致命的な問題点ではなかろうか?この話が健一中心に描かれるのは、『鉄人28号』で正太郎しか描かれていないのとは全く意味合いが異なるのだ。 [review] (水那岐)[投票(4)]
CUSTOM MADE 10.30(2005/日)★2 木村カエラに演技さす、しかも広島弁。この時点でワケワカランことは確定なのだが、まさに特定ファン向けの珍作に。しかし実のところ現在の広島市民球場を記録しただけでも意義があるのではないか。カープ帽をかぶったお客さんがチラホラいて微笑ましい。 [review] (ガリガリ博士)[投票(1)]
スウィングガールズ(2004/日)★3 “努力”を排除した“成功”。今風なんでしょうかねえ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(28)]
アメリ(2001/仏)★1 何が嫌いかと申しますと、演出家気取りで自分に酔っているアメリの全て。そして毒気を含んだ脚本。 [review] (さいた)[投票(25)]
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)★4 「わたし、できちゃったみたい…どうしたらいい?」って…うっひゃあ、スター・ウォーズ青春白書〜(笑) [review] (はしぼそがらす)[投票(10)]
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)★4 「上映中にライトセーバーを点灯することは他のお客様のご迷惑になりますからお止めください。」には笑わせてもらったよ日劇さん。でも、やりかねない雰囲気あったね。[2005/06/25] [review] (onomon)[投票(9)]
あずみ(2003/日)★2 なんだかバッサリと切り捨てられない「がんばっている感」がにじみ出ている困った映画。 [review] (よだか)[投票(10)]
あずみ(2003/日)★3 実はこれでちょっと北村龍平という監督を見直したのだが、このスピード感溢れる演出で『ゴジラ』を作るんだろうな。と思うと、暗澹たる気持ちになるのも事実… [review] (甘崎庵)[投票(6)]
オーシャンズ11(2001/米)★3盗みと嘘とビデオテープ』あるいは『(豪華)キャストと泥棒、その妻と愛人』(そりゃグリーナウェイだ)。ソダーバーグはどこに力点を置いたのか? [review] (ペペロンチーノ)[投票(18)]
オーシャンズ11(2001/米)★4 ジュリア・ロバーツは不二子ちゃんかと思ったら、 [review] (バーンズ)[投票(14)]
オーシャンズ11(2001/米)★3 スカッとしない小細工。最大の謎、ジュリア・ロバーツ。 [review] (ミイ)[投票(29)]
スタンド・バイ・ミー(1986/米)★2 この映画を友人やシネスケで「え、え〜と、あまり好きじゃない…」と言うのは結構勇気がいります…。 [review] (peaceful*evening)[投票(8)]
スタンド・バイ・ミー(1986/米)★4 友情物語を装った父子映画 [review] (cinecine団)[投票(15)]
スタンド・バイ・ミー(1986/米)★4 男の子は10歳までは母親の支配を受け、13歳からはいい女に支配される。その間にある男の子が真に自由な瞬間。男なら誰しも、かけがえのない思い出があるんじゃないですか。 (イリューダ)[投票(16)]
ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)★5 新宿で『ハリー・ポッターと賢者の石』とハシゴしました。脳みそが天高く舞い上がった挙げ句に木綿豆腐になったような日でした。4点付けてたのですが、半年経ってみて5点に変更。以下理由 [review] (Myurakz)[投票(3)]
ゴジラ FINAL WARS(2004/日)★4 ゴジラが出てきてからちょっとテンション下がったね、このドン・フライ映画。 [review] (Myurakz)[投票(16)]
下妻物語(2004/日)★4 いやいや、まいった。「桃子とヤンキー」と言えば『ハイティーン・ブギ』しか知らなかった私には、まさに目から鱗の快作であった。とにかく配役の妙に尽きる。全ての役者が「この人しかいない」と言えるほどのハマリ役だ。あと、この映画は…。 [review] (ナム太郎)[投票(7)]
少林サッカー(2001/香港)★0 笑いの渦の向こう側に感じたものは、軒下を貸して母屋を取られた国の人間としての焦燥感? [review] (新町 華終)[投票(5)]
Mr.インクレディブル(2004/米)★4 ダッシュという名は本名なんですか? 凄い命名ですね。 『バロン』と『スパイキッズ』の乗りをアニメで決めてみました、てな感じ。終盤の家族連携で織り成すスピーディな映像には目が離せない。 映像演出は最高だが、テーマ的にはちょっと気になる点あり。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(8)]