コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 天然コケッコー(2007/日)

些細なこころの隔絶・行き違い。山下敦弘お得意のテーマは、少女漫画という素材と大きくシンクロし、撮り易かったかもしれない。少女の驚いたような表情は、あたかも天から祝福を受けたような愛らしい贈り物。それは陽にまばゆく照り返し、心をほの暖かくしてくれる。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ゆったりと浸かる温泉のような平和な画面を見せられ続けた自分にとっては、試写会のあとのティーチ・インがより作品を印象づけた手引きとなったので、以降それにからめて書き綴ることをお許し願いたい。

例えば総てのイベント…修学旅行から卒業式にいたる一切の祝祭的描写を、山下は否定する。それらは原作、そして渡辺の脚本にはたっぷりと描写されているものなのだが…。山下にとっては、成功しない二人の青臭いキス、そしてヒロイン自身の校舎へのキスとほお擦りのほうが、ずっと重要なのだ。この辺り、山下はこの世代に属する少女のエロスの本質を見極めているのか、と少々彼を見直したような感覚にとらわれたものだ。

そしてさぞや手を焼かされたであろう子役達の見事な活躍には、評する言葉も無い。山下自身の言によれば、オーディションで数多の芸達者な子供を追い落として出演を手にした子供達であるようだが、それだけに山下の困惑振りが目に浮かんでくるようだ。彼らをめぐってのヒロインの思いやるための心の距離も、ほど良い温かさで満遍なく降り注ぎ、見る者の心をもまた暖めてくれる。

目をヒロインに戻せば、夏帆の真ん丸く目を見開き、口をカッポリあけた表情は祝福された愛らしさだ。そして山陰言葉もミスマッチの魅力を呼んで心をそそるのだが、彼女からは舞台から逸脱する特異さは微塵も感じられない。彼女と岡田の恋は不器用といえばあまりに不器用で当惑してしまうほどだが、このまったり感がなんとも良く、平和は小さな事件を包み込んで物語世界自身をまろやかなものにしてくれた。

ともかく、山下流少女漫画に感心するとともに、その裏に悪戦苦闘した監督自身の姿を想像し、ほくそ笑んでしまう自分なのである。でもそこに「無理をしている」という感覚は見られず、彼なりのユートピアが描かれていた感がある。近年珍しい「成功したコミック映画化」と言っていいものと思われる。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (7 人)ダリア[*] おーい粗茶[*] TM[*] ナム太郎[*] 牛乳瓶[*] Master[*] セント[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。