[コメント] ヤクザと家族 The Family(2021/日)
それでも、抱擁が象徴するような、優しさが基調にある。本作を高評価する人が多いだろうことは想像に難くない。しかし、あえて好みを云えば、私は『無頼』の緩やかなリズムの方が好きだ。
撮影では、2つのシーケンスショットには驚いた。1つ目は、冒頭、海岸の横の道をスクーターが来る、俯瞰のクレーンショットと思わせておいて、葬儀場の中へ入る綾野をずっと追って移動し、岩松了との会話をぐるっと回りこみ、綾野のアップまでをワンカットで見せる。2つ目は、バイク2人乗りによる狙撃シーン。車の助手席位置のカメラで、車外からの狙撃者と後部座席の様子をとらえ、前方へ出たバイクから運転手の二ノ宮隆太郎が撃たれて、車は側道に激突、こゝでカットを変えたかも知れないが、車外に出た綾野の様子までをワンカットに見せる。この2つ目は出色のシーケンスショットだ。
あと、効果的な斜め構図カットがいくつかある。後半の暴力描写でもあるが、冒頭近く、綾野、市原、二ノ宮によるスクーター3台の走行カットがカッコいい。
ただし、クライマックスの殴り込みに、沢山の場面をクロスカッティングする繋ぎは、やり過ぎの生真面目さだと思った。密漁するジジイ2人まで繋ぐのは、ちょっと笑ってしまったではないか。あと、排煙をあげる赤白煙突のカットの頻出も、私には、くどいと感じる。人物の後景に、この煙突がさりげなく映っているカットは、良いと思う(これにぐらいにとどめておけば良いのにと思う)。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。