コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パンズ・ラビリンス(2006/メキシコ=スペイン)

現実世界の対極に位置するのが夢想世界。けれどもファンタジーというのは必ずしも、現実に背を向け、現実から遠ざかるためのものではない。思えば、ファンタジーの主人公だって、いつも何かと戦っていたじゃないか。
JKF

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







そんなファンタジーの物語の中で、主人公は大抵ハッピーエンドを迎える。物語を受け止める俺達は自分自身をその主人公に同化させ、心地よさを味わう。ファンタジーというジャンルが「夢を与える」ものだと思われているのは、人々の「そうあってほしい」という願いを現実と切り離されたような別世界を舞台に具現化したものが多いからなんだろう。

しかしそんな王道とは全然違う物語であろうとも、やっぱりこの映画はファンタジー映画だ。一人の不幸な少女が夢想世界に足を踏み入れた物語なのだから。しかし辛い現実から背を向けようとした先で広がる夢想世界でも、居住権を得るための試練が待ち受けていた。グロテスクなモンスターに襲われるし、変な生物が夜な夜な枕もとで睡眠を妨害する(余談だが、個人的にこのパンの存在は『ドニー・ダーコ』のウサギを思い出した)。少女がどんなに夢想の世界に逃れようとしても、どこまでも逃れられない現実が立ちふさがっていたっていうことなんだろう。

そんな少女の物語はどちらの世界においても、完結を迎える。辛い現実世界を生きなくて済むということが、彼女にとって幸せだったのかわからない。けれども彼女は戦い抜いた。自分のためではなく、他人のために。そしてそのとき、彼女が戦ったのは今まで背を向けてきた現実に対してだった。

この映画でやけにゾッとするのは、現実の世界に身を置く観客自身が、心地よき夢を見るために目の前にあるものと戦わねばならないってことを感じてしまうからなんだろうね。レビュー冒頭のような王道ファンタジーは、観終わった後に観客自身が戦う勇気を奮い立たせられるようになっている。結局のところ、後に残る感情は全然違えども、たどりつくところは同じだった、と言えるのかな・・・。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)G31[*] IN4MATION[*] 甘崎庵[*] かるめら[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。