コメンテータ
ランキング
HELP

シーチキンさんのコメント: 点数順

★3会議は踊る(1931/独)会議場で、空席の椅子が、音楽にあわせてユラユラと揺れているシーンは秀逸。こういう古典的映画は、「大昔の映画だから」と割り切ってしまえば、見て損はないと思う。[投票]
★3ハーフ・ア・チャンス(1998/仏)パトリス・ルコントジャン・ポール・ベルモンドアラン・ドロン、の三人の名前が一つの映画にそろった、ということに意味があるのかな。 [投票]
★3愛がこわれるとき(1990/米)ジュリア・ロバーツのタオルにからんだシーンは、ベタベタなんだけど、つい「おっ、芸が細かいのぉ」と思ってしまう。[投票]
★3フレッシュ・ゴードン(1974/米)小学生の時、親に「すきな映画に…」と言われ、これに連れていってもらった。(「フラッシュゴードン」と間違えていたと思う)で、最後まで見る事なく、親に連れ出された。ジャンケンに負け、ブルース・リーをあきらめたアニキに、にらまれた記憶がある。[投票]
★3皇帝のいない八月(1978/日)アイディアと脚本はそんなに悪くないと思うんだがなあ。予算がついてこなかったのが一番の原因かな。なんかチャチな印象がぬぐえないんだよなあ。[投票]
★3犬神家の一族(1976/日)確かコレが、角川映画の第一作目だったのかな。当時としては異例の大宣伝で、湖のシーンがそこら中に氾濫していた。しかし少年だった私は、アレは一体なんだったのかわからなかったが、TVで見てようやく納得した。[投票]
★3ローマの休日(1953/米)この映画が絶大な人気を誇っているのは日本ぐらい、と言われるのがわかったような気がする。 [投票]
★3宮廷料理人ヴァテール(2000/英=仏)絢爛豪華なシーンが満載で、眺めているだけでも楽しめる作品。[投票]
★3私が愛したギャングスター(2000/英=独=米=アイルランド)アカデミー賞ブームに乗ったケビン・スペイシーの映画、の割には、まあ、面白くてスカッとできる。 [投票]
★3さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981/日)「疑問に答えます!」っていう感じ。だけど、それらしい雰囲気とセリフに、男の子は一度は、ハマるのよね〜。[投票]
★3バガー・ヴァンスの伝説(2000/米)えっ、あれがウィル・スミス、っていう意外性と、芸達者になったマット・デイモン、そしてりりしくて、さっそうとして、カッコよくて魅力的だったシャーリズ・セロンを寄せ集めて。しかし、大部分はシャーリズの点かな。 [投票]
★3ホット・ロック(1972/米)この名台詞が、わすれられない... [review][投票]
★3シュレック(2001/米)最後にちょっとだけヒネリがきいてたが、基本はベタベタのハッピーエンド。キャラクターもありきたりみたいなもんだが、おとぎばなしを大胆にパロディにしている姿勢が楽しめる。[投票]
★3狼たちの午後(1975/米)善し悪しはともかく、最近の、やたら周到でプロフェッショナルなノリの犯罪モノに比べると、まるでコメディかと思うほど行き当たりばったりになっている。ラストの鮮やかな演出は一見の価値あり、かな。[投票]
★3王は踊る(2000/独=仏=ベルギー)ダンスシーンはなかなか迫力あったけどちょっと短い。華麗な音楽と絶頂期のフランス貴族の豪華さが印象に残った。観て損はないだろう。[投票]
★3燃えよドラゴン(1973/米=香港)設定や展開にムリがあるんじゃ、なんてことは言ってはいけない。コレを観ずして、ブルース・リーは語れないのだ。 [投票]
★3免許がない!(1994/日)スッと椅子をひいてあしらう舘ひろし を見て、思わず、「やるなっ」と唸ってしまった。[投票]
★3みんなのいえ(2001/日)チョイ役でけっこうな役者が出ていてびっくり。電子ピアノを携えた布施明など、『ラヂオの時間』を連想させる遊び心にあふれた、心地よい作品。でも、田中直樹で1点損してるな。[投票]
★2ショーシャンクの空に(1994/米)「感動するでしょ、感動するでしょ」と言わんばかりの、何とか人を感動させようという小細工が、無様なほどに目につく。なぜなら、この映画は根元のところで釈然としないからだ。 [review][投票(7)]
★2LOVERS(2004/中国=香港)この映画を見るより、その上映時間と同じ時間、予告編を4〜50回、繰り返し見たほうがよかったかも。 [review][投票(5)]