コメンテータ
ランキング
HELP

シーチキンさんのコメント: 投票数順

★4パリ空港の人々(1993/仏)けっこう明るくて楽しく、楽天的な映画なんだけど、意外に、見終わってみると国ってなんだろう、とか考えさせる。[投票]
★4ムッソリーニとお茶を(1999/伊)年をとったおばさんだって、女装した男だって、カッコよく生きることができる。その秘訣は、胸をはる、ということかなあ。 [review][投票]
★3市民ケーン(1941/米)私には、さっぱりわからなかった。 [review][投票]
★3第三の男(1949/英)50年後に見た人から、「まあ、あれは昔の名作だね」と言われるのは、ある意味、仕方ない。50年たっても話題にのぼる、ということが名作の証でもある。今の映画の50年後はどうだろうか。[投票]
★4まあだだよ(1993/日)「吾輩は猫である」を読み終えた時、夏目漱石は実は猫が嫌いなんじゃないかなと思ったが、黒澤明もひょっとしたら猫が嫌いなんじゃないだろうか。 [review][投票]
★3靴をなくした天使(1992/米)特にどうという事のないような出来事じゃないかと思える話を、映画にして、それなりに魅せたのは、役者さんががんばったから、かな。[投票]
★4ア・フュー・グッドメン(1992/米)冷戦終了後の米軍キューバ基地に舞台を持ってきたのがミソ。目の前に「敵」がいる条件下で問われる軍隊の「正義」とはなにか? [review][投票]
★4プロジェクトA(1984/香港)私はこれでジャッキー・チェンにはまった。ええ、このタイトルで、あのストーリー展開!?という突っ込みを見終わるまで許さない、迫力とテンポのよさに負けました。 [review][投票]
★3歌っているのはだれ?(1980/ユーゴスラビア)バスが大変そうになるなか、こっそり二人で抜け出して森の奥へいって、ナニをやってるんだか、と思いました。 [投票]
★2プロテクター(1985/香港)プロジェクトA』『スパルタンX』に続く作品と、期待して見にいったが、しょうもない作品だった。ストーリーの単調さだけが目についた。やっぱりユン・ピョウがいないからかなあ。[投票]
★3クリムゾン・タイド(1995/米)なかなか緊迫感と見応えがあった。ところで、あの潜水艦の中で一番偉いのは誰だったんだろう? [投票]
★3エクソシスト(1973/米)公開からしばらくたって、この映画をマンガで描いたのが『エコエコアザラク』の古賀新一。私は小学生の頃、そのマンガを読んで震え上がった。中学生になってTVで見たが、マンガの方が怖かったように思えた。[投票]
★4シビル・アクション(1998/米)なかなかに骨太で、重厚、見応えがあり、良質な感じ。それにしてもトラボルタよ、悪役以外でもいい芝居できるじゃないか。[投票]
★4ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999/米)ところどころチャチなセットが目についたが、そういう細かいところを気にさせないパワーというか、迫力があった。名優ケネス・ブラナーをひっぱりこんだ分だけ、得しているなあ。[投票]
★3銀河鉄道の夜(1985/日)カムパネルラ〜〜〜!と、叫びたくなりました。 [投票]
★3乱(1985/日)わかりやすい三色の色分けなど、合戦シーンは迫力があったが。。。。形にこだわる黒澤明の、欠点というか、悪い面がもろに出た映画じゃないだろうか。 [review][投票]
★3カスケーダー(1998/独)何事によらず、身体をはってがんばる姿は、見ていてワクワクするし、気持ちがよい。[投票]
★4刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)最後のところで、丸腰のままで犯人に立ち向かったハリソン・フォード。私はこの時のハリソン君がいちばん、カッコよかったと、思っているよ。 [投票]
★3ネバーエンディング・ストーリー(1984/独)この映画を見に行こうと言い出した先輩は、当時、大学院きっての論客と言われていて、その方は「ミヒャエル・エンデってのは、マルクスよりも凄いんだぞ」と盛んに強調しておられた。なんだかなあ。。[投票]
★3チャンピオン鷹(1983/香港)露骨なボールの動きに時代を感じるなあ。せめてあと15年まったら、ちがう映画になっていただろうなあ。[投票]