コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] レッドクリフ PartI(2008/中国=香港=日=韓国=台湾)

まるで日本の、往年の、豪華スター競演の大作時代劇を見ているようだった。
シーチキン

私はもともと中国の歴史モノが大好きで、とりわけ「三国志」は何度も読んでいるから、この映画に出てきた人物たちが、それまでどういうことをしてきて、その後、どういう運命をたどるかなんて、後編を見なくてもわかるから、本編を見ながら、「ああ、これは伏線になってるな」とか思ったり、それまで自分がもっていたそれぞれの登場人物のイメージと比べながら、「そうそう」とか「これはちょっと違うな」とか、「これは名場面だよな」とか「ここはもっと盛り上げてくれないと」などなどと、思い浮かべながら、なんだかニヤニヤしながら楽しめた。

この点では、戦国モノとか忠臣蔵とか、幕末、新選組モノとか、国定忠治とか次郎長とか、日本でもよく知られた題材や人物を時代劇で描くのと似ているのかもしれない。

それに、それぞれの名だたる英雄たちが、それぞれきちんと見せ場をもらって活躍する場面まで律儀にもうけられていて、この辺なんかは、ホント、豪華スター競演の時代劇そっくりだった。

だから、欲を言えば、ドラマ部分とかなんかはもっと駆け足でいいから、ひたすらド派手で大迫力のアクションシーンをたっぷりと見せて欲しかったとも思ってしまう。

でも八卦の陣の映像化は出色。ジョン・ウー監督の想像力とそれを映像で見せる力に感服した。実際の戦闘がああいう形であったのかどうかはわからないが、少なくとも、数に劣る陣営が、多数の敵を分断し、絶えず、少数の敵に多数の味方があたれるようにと工夫された陣型と戦い方とは、こうではないかという想像する楽しさが十分に味わえた。

あと、特記すべきは、リン・チーリンの美しさ。ドラマ部分は短くてもいいなんて思いもしているが、彼女に限っては全然別。存分にその美しさを見せつけてほしい。もうほれぼれする様な美しさで、はっきり言って彼女だけでもこの映画を見てよかったとしみじみ思ってしまう。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)TM(H19.1加入)[*] Orpheus

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。