コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マイ・バック・ページ(2011/日)

虚飾で塗り固められ、その自覚の有無すら怪しい松山ケンイチはいかにも山下敦弘が好みそうなキャラクタではあるものの、一見して初期の作風との隔たりはいっそう顕著だ。演出家としての山下の本質が「作風」などではなく「アクティング・ディレクション」にあることは、ここにおいてもはや明らかだろう。
3819695

ま、「本質」なんて言葉が大仰すぎるというのであれば「最大の武器」ぐらいに云い換えておいてもよいけれども、ともかくじっくりと役者を演出できる状況さえ与えられれば、どのような題材を扱うことになっても山下は水準以上の映画を仕上げてみせるに違いない。この『マイ・バック・ページ』についても、その限界を指摘するより、まず「役者の映画」として私は愉しみたい。

現代日本映画において脇役の起用法はややもすると定型に陥りがちだが、この映画におけるその新鮮な層の厚みには目を瞠るものがある。先輩記者の古舘寛治。社会部記者の中野英樹。デスクのあがた森魚。学生運動の両雄、長塚圭史山内圭哉。自衛官の山本剛史。兎売りの松浦祐也青木崇高。このように書き出した名前を眺めていると、山下なりプロデューサーなりのキャスティングを主導した人は演劇方面との繋がりが強いのかしらと思うが、どうであれ、この脇役陣の存在感は彼らの顔と名が一致しないような観客にも強い印象を残したのではないか。

原作ではいささかおぼろげだった「主人公の記者」と「自衛官殺害事件の犯人」の相似形を抽出・強調するなど、一篇のフィクションとしての体裁はよく整っており、それはラストシーンが実にフィクションらしい収まりのよさを誇っている点にも現れている。しかしそれは常に退屈と表裏一体のものだ。この映画を退屈から救っているものがあるとするならば、私にとってそれはひとえに俳優部の充実である。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)寒山拾得[*] 緑雨[*] けにろん[*] ロープブレーク[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。