コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ランボー 最後の戦場(2008/米=独)

修羅の庭で機関砲を乱射して咆哮するスタローンの表情は泣いているようにしか見えないが、それはあくまで歓喜の涙である。嫌カタルシスという同時代コードを一瞬で消し炭にする超暴力。一種の神殺し。待望の絶対悪掃滅によって不義のベトナムを克服し、神に苛まれることもなく、遂に彼は胸を張って「家に帰る」ことが出来る。たとえ彼を迎える者がいなくても。そして彼は真の怪物となる・・・のか?
DSCH

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







世界は変えられない。善も悪もなく、政治や神は相対的なものでしかない。ただし、状況に臨む覚悟をすることは各人の自由だ。これは「一つの選択に過ぎない」という開き直りは立派であるし、こういう覚悟こそが力を持つのだということを観てるこちらが泣きたくなるくらい重機関砲の威力で示してくれる。

反面、その悟りを言い訳に殺戮に埋没することは邪悪でもあるのだが、ラストシーンのランボーにはそういった自覚による迷いも何もない。不義のベトナムの英雄であるというトラウマを、絶対悪の掃討というステータスで一掃する。彼の待ち望んだ戦場が遂に眼前にあらわれたということだ。ついに彼は思う存分殺すことが出来た。しかも、そのことをもって彼は「家に帰る」ことが出来たのだ(この点、本作の邦題はいいセンスであるように思う)。

この「純粋戦士」の屈折したすがすがしさ、「戦場さがし」にこそ真の邪悪が顕現することがあると私は思っているのだが、スタローンがその辺を志向したのかどうか、正直私の読解力ではわからない。このことが評価を曖昧にさせる。ただ、映画で怖ろしくて泣いたのは本当に久々だった。思想の是非はどうあれ、これは絶対にハッタリでは撮れない。信じられないくらい怖かった。いろんな意味で。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)Orpheus 3819695[*] けにろん[*] 煽尼采[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。