コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 螢火(1958/日)

筋は基本嫁いびりのメロドラマなのだが、演出は明らかに怪談もの。この変な組合せが醸し出すドライさがとても面白い。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







お歯黒眉なしの淡島千景は幽霊っぽくて最初から死んでいるみたいで、掃除大好きな伴淳は水木しげる妖怪事典の片隅に出てきそうな妖怪的人物。病の床で嫁イビリに精出す三好栄子に至っては明らかに妖怪だ。

人気のない水車の導入からして何か怖いし、文楽人形の詐欺の件は音楽で驚かされるし、人がいないのに棚引く暖簾にキャメラは寄っていくし、やたら仰角な逆光の橋も凄い美術(鳥居が効いている)。五所唯一の時代劇らしいが、怪談ものとして捌く意図は明快だ。なんかすごく派手で愉しい。

この奇矯な演出が寺田屋騒動の後半に無理なく繋がり盛り上がる。四角、五角関係も真面目な淡島の前に丸く収まる徳婦ものであり、筋だけ思い返せば平凡なんだが、ギミックたっぷりのダイナミックなキャメラが煽る中途の宙吊り感は抜群。とてもクレバーな映画で堪能しました。最後に若尾文子はどうなっちゃったんだろう。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。