コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パッション(2004/米)

受難劇として独自の閃きはあるが、『ゴルゴタの丘』や『奇跡の丘』より地味。これらより先に本作を観る必要は感じられない。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







本作の才覚は二か所。ひとつは冒頭から登場する悪魔で「ひとりの男が全ての罪を担うなんてできない」などと正に悪魔の囁きをする。周知のとおり聖書でサタンはゴルゴタへの道行きでは登場しない(いろんな人の格好をして現れている、という含意はある)。しかるに本作は、悪魔は引き続きイエスに囁き続けているのだという解釈をしている。これはスリリングであるし、そうなんだろうと思わせられる。

もうひとつの才覚は「あなたを迫害する者のために祈れ」というマタイ書のフレーズをこの受難劇の最中に唱えさせるところで、主題を先鋭化させている。

あとは延々続く痛みの描写が判りやすい。磔の件ではどの映画でも掌に釘打つショットが省略されているので、あれは痛いだろうなあと思っていたのだが、本作で詳述されているのは溜飲が下がった(掌に穴の開いているラストは誇らしげだがギャグに寄っている気もする)。

しかし、いいのはこのくらい。私は聖書を読んだりするのが好きだが、キリストが人間の罪を背負って殺されて復活した、という教義だけは全く信じられない。そしてこれが納得できなければ信者にはなれないのだろう。受難劇を観る度にこの点で何か発見はないかと期待するのだが、残念ながら本作にも発見はなく、信者にならせてくれなかった。

撮影美術は大したものとは思われない。冒頭の夜の青い空など技術的に当時古臭いだろう。ユダを集団で襲う子供の悪魔、というのは判りにくい。ユダは自分を責めて自殺したという通念と衝突するからである。ギブソンはカソリックらしく、だからマリアの母性があれだけ繰り返し描写されている。プロテスタントはマリアなどどうでもいいからそんなことはしない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。