コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 野良犬(1949/日)

まるで予審判事のポルフィーリ主演で描かれた「罪と罰」
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







刑事は細かいこと考えずに犯人捕まえりゃいいんだという志村喬の官憲の手先みたいな理屈は何なのだろう。「環境がよければ犯罪など起こらない」と云う半分野良犬の三船敏郎と深刻な衝突があるのかと思いきやさにあらず、志村の勝ちと音楽が美しく奏でられてあっさり収束するが、そんなこと語って何になるのか。東宝争議(本作は新東宝映画)で左翼が嫌いだったという恨み節も入っているのだろうか。黒澤が天皇と呼ばれたのは、こういう官憲の手先な理屈を時折振りかざすからではなかったか。ひとつの事実に複数の真実を交錯させる彼の傑作に比べれば驚くほど保守的、『羅生門』『蜘蛛巣城』『天国と地獄』など後年の彼の傑作は、本作の浅墓さを否定した処にある。

登場人物の造形は、これに見合ってとても窮屈だ。「狂犬の眼にまっすぐな道ばかり」とはよく云ったもので、人間を動物の実験心理学から捉えるようなスタンスで映画を撮るものだから、まるで警察学校の講義でも聞かされた気分になる(取材したのだろう、多分)。この窮屈さは淡路恵子が楽しいわとドレス着て踊る破綻ぶりで頂点に達している。犬猫じゃあるまいし、刑事の前で踊るか、そんなもん。木村功が二度目の犯行後に淡路の処へ向かうに違いない、と志村はしたり顔で断定し、そしてその通りになるのだが、なぜ一度目の犯行後にそうしないのかよく判らないし、「負けたわ」と岸輝子が三船に告白するのもとんでもないご都合主義、そんなことするはずがない。いつまでも自分の拳銃盗まれたことでクヨクヨする三船も、作劇上何も効果をあげていない。その個人的な煩悶が他者との意外な交流を始めてこその伏線だろうに、彼の行動はただ官憲の職務に忠実なだけだ。実に窮屈。

この映画の見処は三船の長い長い潜伏捜査の件で、誰もが忘れていたサイレント映画の質感をアナクロ感たっぷりに取り戻したことにあるのだろう(野球場の件などは何故かさっぱり面白くないが)。千石規子が好演。木村・千石で一本観たかったところ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)3819695[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。