コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 敬愛なるベートーヴェン(2006/米=独)

音楽に主役を取られながらも、ベートーヴェンを演じたエド・ハリス、アンナを演じたダイアン・クルーガーは共に健闘していた。
jean

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ベートーヴェンが気難し屋で激昂しやすい性格である反面、粗野なユーモアを好むという描き方は面白かった。アンナにははた迷惑ながら、彼女が書いた曲を「おならの音」と言って悦に入る無神経さや、きれいでもないおしりを見せたりする品のなさなど。このあたり、モンタネッリの描いた歴史人物のように生き生きとしている。

一方アンナは、劇中でベートーヴェンが評するように「天使のような」存在。第九の初演を支えただけでなく、ベートーヴェンを崇拝していながら、率直に意見も言う。病床にある師のもとへ、たったひとり駆けつけるとき、一度は「醜い」と評した曲(「大フーガ」)を全身で感じている。これが冒頭の幻想的なシーンにつながっていくのが素敵だった。

ちょっと甘いかなと思ったのは、甥が第九の舞台をそっと聴きに来る場面。それまでの描かれ方からして、おじとの関係は破綻しているようだったけれど… 逆に「引っ越す気はないわ。ここなら、彼の新作が誰より早く聴けるから」と隣人の婆様に言わせるところなど、女性監督らしさが出ているかな?と好感を持った。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。