コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 輪廻(2005/日)

お話の肝心な部分が破綻しまくりだったが、まあ、許せる範疇であった。8ミリのシーンはもう完璧!この部分のみ☆=5を献上したいくらい。
ボイス母

優香の鼻の穴おっぴろげ演技の渾身ぶりがあまりにも見事で思わず笑ってしまった。 いや、頑張っていたんですがね、彼女。 今のホテルと昔のホテルが重なるシーンがよく撮れてて、『シャイニング』を思い出しました。

輪廻の煉獄から抜けられない怖さ__が山岸凉子的で面白かったのですが、ここのもうちょっと主人公の生まれ育ちとか家庭的な背景が加味されると更に物語が深まった予感。

そして映画全編終了後、エンディングに流れる主題歌(?)のあまりのキテレツさに、思わず手を叩いての大爆笑。 歌詞(かなりストーカー気味)もメロディ(大黒摩季風?)もアレンジも結構イカスぜ!(笑) 腹から声を出している女性ヴォーカル(かなり音痴)がステキ。

そしたらさー、なんと上田ケンジがイッチョカミしているのね。あまりの嬉しさおかしさにしばらく爆笑が止まらずに困った。

映画の前半で結構怖がらせてもらって後半、思わぬシーンで爆笑させてもらって。 なかなか「映画の楽しさ」は味わえましたよ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。