コメンテータ
ランキング
HELP

菊地美世志の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) バンクーバーの朝日(2014/日) となり町戦争(2006/日) 流★星(1999/日) 空中庭園(2005/日) UNCHAIN(2001/日) ポルノスター(1998/日)が好きな人ファンを表示する

刑務所の中(2002/日)************

★3意外と画面が平板だなあ。刑務所の中は思ったより平和なんですといった逆説のペーソスに視点を置いているが、コミックならまだしも映画なんだから、淡々と描いてそこから何かを掘り出そうとしたら、シャープな演出とカメラの切り回しが必須だ。何か安易だったなあ。 (セント)[投票]
★5ストーリーと役者のメンツから、「面白そうだがこじんまりしてそう」、と敬遠していたが、実際に観たら、予想以上に惹きこまれた。とにかく山崎努の、表情とセリフの取り合わせぶりが絶妙。この至芸をたっぷり鑑賞できただけでも5点! (worianne)[投票(2)]
★4「ちゃんと笑える喜劇」を作るのは実は案外難しいものだが、この映画は見事なまでの「ちゃんと笑える喜劇」。山崎努の声や音楽も心地よく画にはまっている。ひと昔前なら伊丹十三が撮りたがったような題材だが、崔洋一でよかったと心から思った。 (ナム太郎)[投票]
★4よかったよぉ〜、面白いからびゅーだね。うん、ビューだ。 2003年1月20日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(1)]
★4文句無しに面白いでしょ!宣伝文句の”国宝級俳優・山崎努 ”の文字に偽り無し!香川照之も助演賞もの。['03.2.13みなみ会館] (直人)[投票(1)]
★5崔洋一とは思えないビックリするくらい端整な映画。選曲もいいし、山崎努のダイアローグ(対話)とモノローグ(ひとり言)の振分けなんてホント完璧。キャラも立ってるし、ラストも気が効いて心地よい余韻がある。 [review] (町田)[投票(4)]