コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

レッド・オクトーバーを追え!(1990/米)************

★5S・コネリー、A・ボールドウィン、S・二ール、S・グレン、皆カッコ良すぎ!この格好良くも熱い男達が織り成す緊迫感溢れるドラマ、J・マクティアナン絶頂期(衰退期が来るのも早いけど)の大作。ラストの甲板(?)場面の背景合成の不自然さが唯一惜しいです。 (takamari)[投票]
★3格好良いのはソ連国歌 (佐保家)[投票(1)]
★2原作を先に読んでしまったため、泣いてしまった映画の一つ。原作の緻密さ(及び雑学)が全然活かされませんでした…でも全部ぶち込んだら多分8時間くらいになってしまうから仕方ないですか。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4ただただひたすらに渋いショーン・コネリーを眺める映画。ハマリ役です。 (ガンダルフ)[投票]
★3前半は正直言って、何が起こってるのか良く分からなかった。中盤、アレック・ボールドウィンが潜水艦に乗り込んでいくあたりから、俄然面白くなった。渋い男達がたくさん登場したけど、個人的にはサム・ニールが良かったかな。 (Ryu-Zen)[投票]
★3ちょっとストーリーが飲み込めなかったけど、ショーン・コネリーは、良く似合ってた。 (ケンビックリ)[投票]
★4ジャック・ライアンいいね〜。ハリソンに変わったけのが 個人的にいただけない。 (ディレクター)[投票]
★5かっこよすぎるぐらいかっこいい。デキる男の映画ってやっぱおもしろいなぁ。ジャック・ライアンはハリソンよりもアレック派です。 (じょばんに)[投票]
★3いちいち大げさな演出をしているのがちょっと鼻につく。 (黒魔羅)[投票]