コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

女ばかりの夜(1961/日)************

★4赤線地帯』で溝口健二が描かなかった『夜の女たち』のその後。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu)[投票]
★3私が見た田中絹代の監督作の中では一番落ちる。題材に対して真面目に取り組み過ぎたのか。映画においては、往々にして、真面目は不真面目な結果になる。『乳房よ永遠なれ』や『お吟さま』のような、ぎこちなくても吃驚させる、力のあるカットはない。 [review] (ゑぎ)[投票]
★5本作は原佐知子の更生を応援する一方、更生できない浪花千栄子や更生する気のない春川ますみにも居場所を与えようとする。この繊細さがとてもいい。中北千枝子の爆笑コメディ付。フィルム修復希望。 [review] (寒山拾得)[投票]