コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

カラーズ 天使の消えた街(1988/米)************

★5ハスケル・ウェクスラーの撮影は息を呑む程美しいし、デニス・ホッパーの演出はヴィム・ヴェンダースを想起させるくらい厳しくて優しい。活劇としての昔ながらの物語を見事に語りきっている上に、突出したペクタキュラーな画の造形にも成功している。傑作。 (ゑぎ)[投票]
★4ホッパー、ペン、デゥバル、この3人だけを観ていても価値のある映画。 (JEDI)[投票]