★4 | ヘレン・スレイター可愛いのに80年代で消えちゃったね。もったいないな (d999) | [投票] |
★3 | かなりご都合主義的。でも一生懸命なマイケルに好感触。 (kazya-f) | [投票] |
★4 | 現実に起こり得ない話でもマイケル・J・フォックスが演じると、つい応援したくなってしまう。この魅力がスクリーンから消えてしまった事は残念で仕方が無い。不治の病と戦う俳優が幸運に恵まれて完治する ・・・なんて映画の様な話、現実にならないものだろうか? (Pino☆) | [投票(2)] |
★2 | 最後までシリアスにせず、ノリで押し切った感がありますが、これが80年代の特徴ってやつですか。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★4 | まさにサクセス。小難しいサクセスストーリーを全部はしょって美味しいとこだけ見せてたのでわかりやすくて良かった。 この映画を彩るのはストーリーだけではなくマイケル・J・フォックスの動きのかろやかさやわかりやすい状況描写。 なんか心に残るんですよねー (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★5 | この作品を観た人が、後にどんな成功をしたのか等あらゆる統計がとりたい。 [review] (どらら2000) | [投票] |
★4 | 女性を見方につけるリーダーについて行こう!自伝「ラッキーマン」読んでいます。03.07.28 (中世・日根野荘園) | [投票] |
★3 | 笑えて楽しめる、良作コメディー。 (tenri) | [投票] |
★4 | 観ればとってもハッピーになれる。この頃のマイケルはいつも夢を見させてくれた。俳優としては、チャップリンに似たキャラクターのように思う。 (ビビビ) | [投票] |
★2 | エレベーターがキーワードになってる。上に行ったり下に行ったり。マイケル・J・フォックスでなければこれだけのさわやかなサクセスストーリーは生まれないだろう。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | そんな分けないよ、と思いつつも楽しんでしまう (pako) | [投票] |
★4 | マイケル・J・フォックスお得意のロマンチック・コメディ。この手のサクセス・ストーリーは何度見ても面白い。 [review] (HILO) | [投票] |