コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

デイ・アフター・トゥモロー(2004/米)************

★3ところで「熱量保存の法則」って知ってますか、監督?[錦糸町シネマ8楽天地2/SRD] [review] (Yasu)[投票(1)]
★2映像のお金のかかり具合と、テーマとストーリーの兼ね合いに ちぐはぐ感を感じました。。。 [review] (fufu)[投票]
★3竜巻、洪水、極寒と迫力の映像には圧倒させられるが・・・ [review] (RED DANCER)[投票(2)]
★3観た後、妙にすっきりした気分になりました。多分、それは私の大好きな作家の作品を思い起こさせてくれたからでしょう。★2〜★4まで、どの点数でも付けられますが、とりあえず無難に★3。 [review] (甘崎庵)[投票(9)]
★3人類に警鐘を鳴らすのはいいけど、なんかあまりに起きる出来事が極端すぎて「ありえねー」とおもったり・・・ (ぼり)[投票]
★4Super f*cking cool. (G31)[投票]
★0テーマが自分の仕事とモロかぶってて採点不能。これ観た人がちょっとでも地球温暖化何とかしようと考えてくれるなら、映画としての出来はどうあれエメリッヒょんには空の星全部集めて差し上げる。だってこの映画のような事態はもう始まってる。どうか手を貸してくれ、お願いだ、メリケンじゃない、政府じゃない、わたしたちひとりひとりなんだ、原因は!! [review] (はしぼそがらす)[投票(22)]
★5科学的空想力にもとづいた映画という点では、かの名作『猿の惑星』に匹敵し得るSF名画。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4絵的には確かに70年代ディザスター映画を踏襲していると思うのですが... [review] (kawa)[投票(1)]
★2いやぁ眠かった!っつうか寝た。体調は悪くなかったんだけどなぁ。お話も単純明快だったし・・・。空前の天変地異ってやつをもう見飽きちゃったのかな? (ビビビ)[投票]
★3ベタなメッセージはいらん。 (d999)[投票]
★4本ばっか燃やさないでどうせなら、机とか椅子も燃やせってば。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]
★3エメリッヒ演出は接写と鳥瞰の緩急が巧く、局地的カタストロフが頻発する前半は圧倒的(特にLAの竜巻)なのだが、人類滅亡という暗鬱な詠嘆的基調旋律が台風一過とばかりに一気に陽転してしまうのでは最早唖然とするしかなかった。 (けにろん)[投票(7)]
★3最高傑作!(エメ公の) [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★5ああ、アーウィン・アレン先生よ、ジョージ・パル先生よ。特撮の師匠たちの熱き精神はこの映画に確実に受け継がれているのである!往年のディザスター・ムービー、ここに復活!! [review] (茅ヶ崎まゆ子)[投票(1)]
★3父は息子を助けるため、息子は想い人を助けるため躊躇なく行動する。大寒波は律儀にも上空から下降していき、何故か部屋の中で火を焚きさえすれば助かってしまう。この愚直さを「馬鹿」というのは容易い。しかしエメリッヒに『アルマゲドン』は撮れても、マイケル・ベイに本作や『2012』が撮れるとは全く思えない。真摯さが違う。 (赤い戦車)[投票(2)]