コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

いらっしゃいませ、患者さま。(2005/日)************

★4真面目な病院関係者が見たら激怒しそうな、荒唐無稽な設定に、べたべたのストレートすぎるストーリー展開。それでもクライマックスではきっちり盛り上げ、見るものをぐいぐい引きつけることができるのは、映画の基本芸がきっちり身に付いている証。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★2大友康平に救世主としてのヒーロー感が足りないので、現実からジャンプするコメディパワーが全然生まれない。渡部篤郎からも、やる気のなさがありありと伝わってくる。どうせベタな話しのなのだから、多少あざとくてもブッ飛んだ出鱈目さが欲しかった。 (ぽんしゅう)[投票]