コメンテータ
ランキング
HELP

菊地美世志の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) バンクーバーの朝日(2014/日) となり町戦争(2006/日) 流★星(1999/日) 空中庭園(2005/日) UNCHAIN(2001/日) ポルノスター(1998/日)が好きな人ファンを表示する

空中庭園(2005/日)************

★5豊田利晃の初の女性映画と思いきや、骨太の人間ドラマに仕立てている。その鮮やかさ。男がなぶりながら女を解体するその面白さ、すごさ。 [review] (セント)[投票(2)]
★5やっぱりこの監督を好きでよかった。間違ってなかった。早く、早く帰ってきて欲しいと心から思った。(06.10.27@新京極シネラリーベII) [review] (movableinferno)[投票(3)]
★4人は親にわが身を投影する。 [review] (ナム太郎)[投票(2)]
★5去年の誕生日に見た。あのひとは私だ、とスクリーンの前で固まった。 [review] (tredair)[投票(8)]
★5鉄を舐める。 [review] (浅草12階の幽霊)[投票(1)]
★5所々、「あぁ、やっぱりトリップしてたのかな?」と思わせるシーンがあるものの、これはもしかしたら凄い作品かも知れない。['07.4.11DVD] [review] (直人)[投票(3)]
★5冒頭の過剰なカメラワークに、「ああ、ドラッグムービーなワケね」(件のタイホも加味、)と一度は期待を捨てるも、俳優陣の好演に次第に釘付け。ほとんどのシーンに伏線が有り、無駄なものがほとんど無い。 ()[投票(2)]
★5遊び心のある構図と美術、骨太な人間描写、基本に忠実な舞台効果の挿入と、包み込むような底深い優しさ。初期の阪本順治作品を支えた才能を、今、改めて感じる。しかし何より舌を巻いたのは板尾弄りのうまさである。凄く手馴れてる。小泉、大楠、ソニンちゃん、皆絶品です。 [review] (町田)[投票(4)]