「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ママが泣いた日(2005/米=独=英) |
監督・脚本のバインダーはテリー役にジョーン・アレンを想定して脚本を書いたそうだ。ここまでアレンの魅力を引き出せるバインダーはかなりのアレン好きとみた。アレンのアカデミー賞候補落ちが悔やまれる。 (牛乳瓶) | [投票] | |
終盤の展開と四女ポパイのナレーションのせいか、この作品は説教臭い映画となってしまった感がある。 [review] (わっこ) | [投票] |
CinemaScape-映画批評空間- | 表紙 | 映画目次 |
ママが泣いた日(2005/米=独=英) |
監督・脚本のバインダーはテリー役にジョーン・アレンを想定して脚本を書いたそうだ。ここまでアレンの魅力を引き出せるバインダーはかなりのアレン好きとみた。アレンのアカデミー賞候補落ちが悔やまれる。 (牛乳瓶) | [投票] | |
終盤の展開と四女ポパイのナレーションのせいか、この作品は説教臭い映画となってしまった感がある。 [review] (わっこ) | [投票] |