コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

デジャヴ(2006/米)************

★59年振りに再見したところ、滅法面白かったので点数を大幅に加点した。モニター(スクリーン)の向こうへの愛。その成就。死者たちへの静かな鎮魂の念とその痕跡を忘却させまいとする思い。それらの感情は、劇中の人物の挙動や動機を通して力強く表現されている。カトリーナの犠牲者に向けられた字幕は単にロケ地だから加えられた、というわけでは断じてない。私にとってこの監督のベスト。4.5 (赤い戦車)[投票]
★3着想は非常に面白かったがそこ止まりだった。 [review] (ドド)[投票]