コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

鬼軍曹ザック(1950/米)************

★3製作期間は明らかに短いのですが、その分フラー監督の考えがダイレクトに現れていると思います。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4The Steel Helmetという原題通り、「ヘルメット」「頭部」に関する言及が印象的。第一ショットが主人公のヘルメットであるし、死体からヘルメットが転がり落ちる描写や仏像の頭部が映画に楔を打ち込むように挿入されている。銃撃戦の舞台が寺院というのもフラーらしい奇異な感覚で面白い。 (赤い戦車)[投票]
★4黒人軍医、兵役拒否者、日系米兵、南北朝鮮人入り混じる戦場の混沌と矛盾。ノルマンディの生き残りにして戦闘のプロ・ザック(ジーン・エヴァンス)もまた、戦場における組織戦の重要性を知るがゆえに“厭戦の一匹狼”を貫徹できない混沌と矛盾のなかにいた。 [review] (ぽんしゅう)[投票]