コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

ゾンビーノ(2006/カナダ)************

★4ゾンビ+ファンタジー。面白かったです。 (Passing Pleasures)[投票]
★3「古き良きアメリカ」を再現したカラフルでシンプルな映像の愛らしいミニチュア感が好み。死ねば自動的にゾンビになる状況下で、ゾンビへの愛着が逆に生者の死をジョークと化す倒錯性。世界観そのものが、死せるアメリカ像=ゾンビ。 [review] (煽尼采)[投票]