コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

リング(1927/英)************

★3時に画作りにおける実験性が題材のオーソドックスさを不適当に歪めているが、奇を衒わずに撮られたショットはどれも立派だし、拳闘シーンも面白い。「リング」のダブル・ミーニングはあまりに直接的ではあるものの、それが円形と方形であることを思えばなかなか興味深いか。 (3819695)[投票]
★3ボクシングの描写をラウンドごとに変えて見せる腕は、この時代にしてはたいへんに斬新で高度。主観キャメラのはしりらしいものも見える。それにしてもボブのポートレート写真の脇の日本人形がすごく気になるのだが。 (ジェリー)[投票]