コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ロープ(1948/米)************

★21シーン1カット、リアルタイムによる進行、アパートの1室で終始展開されるお話、全てが舞台を見ているような感じがします。映画に派手で劇的な見せ場を求める私にはいささか退屈でした。犯人2人の掘り下げも食い足らないです。 (takamari)[投票]
★5この作品には実は元ネタが存在する。1924年にシカゴで実際に起きたロープ&レオポルト事件がそれ。殺人を犯した二人ともIQは200を超え、動機らしい動機が見つからなかったため、現在に至るも犯罪心理の格好の研究材料となっている。 [review] (甘崎庵)[投票(5)]
★4ひたすらヒッチコックの実験精神に付き合ってみるのも悪くはないなと思った。密室空間で、しかもワン・シーンワン・カット撮影と言う条件の中でも、サスペンスが見事に展開していく様は素晴らしいの一言。 (Ryu-Zen)[投票]
★21・全米オープン、T・ウッズ使っていいのはパターのみ。2・MBA、M・ジョーダンシュート禁止。3・あこがれの彼女と初H、目隠しされる。…あ、3はちょっと燃えるな。 [review] (ごう)[投票(1)]