コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

花と果実(1967/日)************

★260年代前半ならまだしも後半において、この石坂ワールドの恋愛感や自由感はさすがに古臭くて時代性を失くしていただろう。のぶ子(和泉雅子)のはつらつさはただの世間知らずの耳年増娘、五郎(杉良太郎)の純真さは凡庸な性欲欠落男にみえてしまう。 (ぽんしゅう)[投票]