コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

野性の夜に(1992/仏)************

★3シリル・コラールが伝えたかったことは分からぬでもないが、その思いは心にまでは響かない。本作を観ると、映画というものがいかに正直で残酷な生き物であるかということを感じずにいられない。完成直後の彼の死よりも悲しい現実がここにある。 (ナム太郎)[投票]
★3下のemauさん同様、ロマーヌ・ボーランジェの口ひげ(と言うか産毛ね)の濃さに目が行ってしまう…。牛乳飲ませてみたい! (カズ山さん)[投票]
★2主人公のふたりがやたらとエキセントリックで少々ひいてしまった。それにしてもロマーヌ ボーランジェは口ひげが濃いなぁ…。 (tredair)[投票]