コメンテータ
ランキング
HELP

堀部圭亮の映画ファンのコメント

スープ〜生まれ変わりの物語〜(2012/日) ちーちゃんは悠久の向こう(2007/日) ハチミツとクローバー(2006/日) 百万円と苦虫女(2008/日) ユメ十夜(2006/日) とられてたまるか!?(1994/日) サビ男サビ女(2010/日) とべない風船(2022/日) RETURN(ハードバージョン)(2013/日) 悪夢のエレベーター(2009/日) 近江商人、走る!(2022/日) 希望の国(2012/日=英=香港) ソフトボーイ(2010/日) 童貞放浪記(2009/日) アントキノイノチ(2011/日) 裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010/日) 決算!忠臣蔵(2019/日) 殿、利息でござる!(2016/日) リアル〜完全なる首長竜の日〜(2013/日) 伝染歌(2007/日) 鮫肌男と桃尻女(1998/日) SABU さぶ(2002/日) 怪物の木こり(2023/日) 一度も撃ってません(2019/日) KG KARATE GIRL(2011/日) ポストマン・ブルース(1997/日) his(2020/日) SP 野望篇(2010/日) 関ヶ原(2017/日) 弾丸ランナー(1996/日) Fukushima50(2019/日) 8年越しの花嫁(2017/日) アンラッキー・モンキー(1997/日) SP 革命篇(2011/日) ナミビアの砂漠(2024/日) ちょっとまて野球部!(2017/日) DOG×POLICE 純白の絆(2011/日) 茶の味(2003/日) 首(2023/日) PARTY7(2000/日) 武士道シックスティーン(2010/日) ヒミズ(2011/日) 酔いがさめたら、うちに帰ろう。(2010/日) 半世界(2019/日) 姑獲鳥の夏(2005/日) 孤高のメス(2010/日) ちょんまげぷりん(2010/日) DRIVE(2001/日) クライマーズ・ハイ(2008/日) 劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ(2011/日) 壬生義士伝(2002/日) 竜二 Forever(2002/日) 死刑台のエレベーター(2010/日) ハードラックヒーロー(2003/日) 魍魎の匣(2007/日) ザ・マジックアワー(2008/日)が好きな人ファンを表示する

武士道シックスティーン(2010/日)************

★3成海璃子さんの映画は『妖怪大戦争』から『罪とか罰とか』まで7作連続見続けました。けれど、『罪とか~』での飛んじゃった役柄とそのトンデモ演技にショックを隠せない僕は、この映画で恐らく安心しようとしたんでしょうが、、。 [review] (セント)[投票]
★4誉田原作のファンとしては、香織に成海璃子のキャスティングが決まった瞬間に、「いいとこ突いてくるね〜」と思ったものだ。剣道に詳しくない自分としては、文章だけでは伝わらなかった竹刀の動きが見られただけで満足。でもできればこれはアニメ化してほしかったのが本音。このキャストでは続編の期待はできないだろうから。最低でもエイティーンまで描いてこその武士道シリーズなんだよなぁ。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4いたって真面目なつくりで茶化して逃げない姿勢が良い。成海の作り方が妙に男寄り過ぎてあの年頃の「普通の女の子」の悩みがほとんど出てこないのは気になったが、確かに高校時代の自分も連日部活動に明け暮れて恋愛などまったく興味がなかったから、気持ちはわかるんだよなあ。 (tkcrows)[投票(1)]
★4年齢を経たからこそ温かい目で見守れる16歳の迷える子羊たち。愛らしい佳作。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★4折れてこその心、折れることはいいことだ、今度はそれを鍛えよう。・・・私事だが嫌なことを思い出した。昔、ある部活を止めた。折れた心は、鍛えることもなく、そのままになっている。もう一度、青春に戻れるかなぁ? (KEI)[投票]
★3成海璃子と剣道の組合わせは正しい、でももっと光るとも思った。 [review] (Soul Driver)[投票]