コメンテータ
ランキング
HELP

ピーター・フォンダの映画ファンのコメント

白昼の幻想(1967/米) だいじょうぶマイ・フレンド(1983/日) リリス(1964/米) アウトローブルース(1977/米) ワイルドガン(2000/米) 処刑人II(2009/米) 暴力天使(1985/米) ナディア(1994/米) 3時10分、決断のとき(2007/米) ダーティ・メリー クレイジー・ラリー(1974/米) さすらいのカウボーイ(1971/米) ダーティハンター(1974/スペイン=米) キャノンボール(1981/米) 世にも怪奇な物語(1967/仏=伊) ラストムービー(1971/米) 団塊ボーイズ(2007/米) レニー・ゼルウィガーの危険な天使(1994/米) ハイローリング(1977/英=カナダ) 怒りの山河(1976/米) 劇場版きかんしゃトーマス 魔法の線路(2000/米=英) プロフェッショナル(1992/米) 恋愛の法則(1993/米) グレイス・オブ・マイ・ハート(1996/米) ゴーストライダー(2007/米) イギリスから来た男(1999/米) ワイルド・エンジェル(1966/米) エスケープ・フロム・L.A.(1996/米) 木洩れ日の中で(1998/米) ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019/米) 氷の誘惑 セカンドスキン(2000/カナダ=南アフリカ=英) ダイヤモンドの犬たち(1975/米=アイルランド=スイス) ふたり(1972/米) コーマン帝国(2011/米) コンテンダー(2015/米) 未来世界(1976/米) あしたの家族のつくり方(2013/米) イージー・ライダー(1969/米) 悪魔の追跡(1975/米) サラ、いつわりの祈り(2004/米=英=仏=日)が好きな人ファンを表示する

黄色い星の子供たち(2010/仏=独=ハンガリー)************

★3タイトルからストーリーがすべて分かってしまう-そして、それ以上のこともないのは残念だった。が、今この映画をつくる意義は“風化させないこと”。これに尽きると思う。それには十分応えてくれた。 (KEI)[投票]
★4若干食傷な題材なのだが、ロケやセット美術にしても役者の演技にしても、描くべき事象に愚直なまでに正対し一切逃げてない。そこに心打たれる。通常避けても構わないヒトラーまでもが当たり前のように描かれボロも見えない。演出が大構えで素晴らしい。 (けにろん)[投票(2)]
★5全体として淡々とした物語は、かえって暴虐なる現実の歴史に思いをはせさせる。酷く、暗黒の史実があるだけに、最後のシーンには涙せずにはいられなかった。 [review] (シーチキン)[投票]