コメンテータ
ランキング
HELP

堀部圭亮の映画ファンのコメント

スープ〜生まれ変わりの物語〜(2012/日) ちーちゃんは悠久の向こう(2007/日) ハチミツとクローバー(2006/日) 百万円と苦虫女(2008/日) ユメ十夜(2006/日) とられてたまるか!?(1994/日) サビ男サビ女(2010/日) とべない風船(2022/日) RETURN(ハードバージョン)(2013/日) 悪夢のエレベーター(2009/日) 近江商人、走る!(2022/日) 希望の国(2012/日=英=香港) ソフトボーイ(2010/日) 童貞放浪記(2009/日) アントキノイノチ(2011/日) 裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010/日) 決算!忠臣蔵(2019/日) 殿、利息でござる!(2016/日) リアル〜完全なる首長竜の日〜(2013/日) 伝染歌(2007/日) 鮫肌男と桃尻女(1998/日) SABU さぶ(2002/日) 怪物の木こり(2023/日) 一度も撃ってません(2019/日) KG KARATE GIRL(2011/日) ポストマン・ブルース(1997/日) his(2020/日) SP 野望篇(2010/日) 関ヶ原(2017/日) 弾丸ランナー(1996/日) Fukushima50(2019/日) 8年越しの花嫁(2017/日) アンラッキー・モンキー(1997/日) SP 革命篇(2011/日) ナミビアの砂漠(2024/日) ちょっとまて野球部!(2017/日) DOG×POLICE 純白の絆(2011/日) 茶の味(2003/日) 首(2023/日) PARTY7(2000/日) 武士道シックスティーン(2010/日) ヒミズ(2011/日) 酔いがさめたら、うちに帰ろう。(2010/日) 半世界(2019/日) 姑獲鳥の夏(2005/日) 孤高のメス(2010/日) ちょんまげぷりん(2010/日) DRIVE(2001/日) クライマーズ・ハイ(2008/日) 劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ(2011/日) 壬生義士伝(2002/日) 竜二 Forever(2002/日) 死刑台のエレベーター(2010/日) ハードラックヒーロー(2003/日) 魍魎の匣(2007/日) ザ・マジックアワー(2008/日)が好きな人ファンを表示する

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019/米)************

★5アレン作品をあまり好きではないと言いながらついついいつも見てしまっている吾輩ですが、今回は素直にしっとり嬉しくにやにや、アレンの世界にこのニューヨークの雨のように浸ってしまいました。 [review] (セント)[投票(1)]
★5業界人の身内ネタに振り回されハイにテンパる彼女と同じ街で濡れそぼつ雨のなか彷徨する年甲斐もないロマンティシズムの吐露。しかし、それは霰もないミニスカ天国へのスケベ心と同心円だった。本卦帰りの軽妙洒脱が十全でストラーロとの息も漸く合致。 (けにろん)[投票(3)]
★4なんだこの爽やかな肯定感は。良い意味でアレン映画じゃないみたいだ。男と女を描いて相かわらずの“からかい”はあってもかつての皮肉や毒がない。そもそも古今東西、80歳過ぎの爺さんが20歳そこそこの恋愛模様を撮った例を知らない。ましてこんなに面白いなんて。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4ティファニーで朝食を』の本歌取り。オジサンはこういう映画脳を刺激する作品が観たいんですよ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]