コメンテータ
ランキング
HELP

菊地美世志の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) バンクーバーの朝日(2014/日) となり町戦争(2006/日) 流★星(1999/日) 空中庭園(2005/日) UNCHAIN(2001/日) ポルノスター(1998/日)が好きな人ファンを表示する

人間蒸発(1967/日)************

★5当時、17才だった私でも今村の凄さが分かった。オンナが露口を官能的にも好きになり始め、夫のことなんかどうでも良くなる辺り。露口の狼狽が面白い。 (セント)[投票(3)]
★4ドキュメンタリーの崩壊。 (tredair)[投票(1)]
★4前半はやや退屈だし、「人間は何故、失踪するのか?」というテーマに言及出来ているかは疑問だが、面白くなるのは失踪した婚約者を追う姿を追われているはずの一般人・早川佳江が、映画を引っ張る存在へと変化し始める中盤以降。['06.10.27ル・シネマ] [review] (直人)[投票(1)]
★4客観的事実を作者の恣意に従え伝えるのが従来のドキュメンタリー。対する『人間蒸発』は、入り乱れる恣意の群を客観的にありのままに捉えた映画的大冒険である。それは酷く非人道であると同時に、人間探求の徒としての情熱と誠実さに満ち溢れている。 (町田)[投票(1)]