「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978/日) |
木の実ナナがトラ屋で恋人の話をし始めるシーンのさくら・倍賞千恵子の表情が素晴らしい。寅のことを気にする表現が絶妙だ。こんな演技・演出を見てしまうとこのシリーズは、やはり、さくらが主役じゃないかと思えてくる。マドンナが弱くても倍賞が映画をひきたててくれる。またラストの田圃、稲の緑の美しさが忘れられない。 (ゑぎ) | [投票(1)] | |
慎ましやかな人々を描いてこその山田演出は花形スターをマドンナに持ってきて端から届かぬ感を漲らせシラける。SKDの楽屋裏の描写が旅一座的猥雑さを混じえて良いのだが、華のあるべき場面まで泥臭いのでは救われん。武田の起用も少々うんざり。 (けにろん) | [投票(1)] | |
このシリーズはマドンナがダメだと、作品自体ダメになってしまう良い見本だと思うのだが。木の実ナナが苦手なのは好みの問題だけれども。 (マッツァ) | [投票] |