★3 | 女装したマイケル・J・フォックスがなかなか可愛いです。驚きました。 (d999) | [投票] |
★4 | ステージ、設定は2のほうが好き。ただ一作目のインパクトをこえることはできず。しょうがないけど。 (kazya-f) | [投票] |
★4 | 前作にあった大らかさが消えて、随分性急で落ち着きのない作品になってしまいました。と言っても悪い意味ではなく、あらゆる手で前作とリンク(こじつけ?)させて楽しませてくれます。しかしこれだけ前作を見てないと楽しめない続編ってのもありませんねえ。 (takamari) | [投票] |
★4 | "Nobody calls me chicken" [review] (peacefullife) | [投票] |
★4 | 話が中途半端な所で終わることもあって、パート1と比較して見ると、ややダラけた感じがするのは否めないが、パート3への繋ぎ役として見れば、充分に役割を果たしていると思う。ただ、パート2の良さは、パート3まで見ないと分からないだろうな。 (Pino☆) | [投票(1)] |
★2 | いかにもつなぎってかんじでいやだった。 (ハム) | [投票] |
★2 | →って、本当に「続き」を作るか? [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★5 | からみあう現在と過去。 1の世界の邪魔すんなよって思いながら興奮してみてました。 そういう意味でこの作品の中で一番おもしろかった。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★3 | 天動説映画として観る限り、これはこれでいいのですが、それはそれとして、素朴な疑問→ [review] (kiona) | [投票(3)] |
★3 | 2作目を如何に上手く創るかが,3作ものの最大の課題。上手く引き継いで,巧くバラまく。この作品は成功。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 2としては、、・・・それなりに、楽しめました。
でも、、3も観ないと駄目だからね・・っていうのが鼻につく、、観ちゃうんだけどね。 (ガンダルフ) | [投票] |
★4 | 今つくり直したらいいかもしれないとつぶやく作品(30.Nov.2000) (どらら2000) | [投票] |
★3 | ウマかったはずのお子さまランチをもう1度食べてみたら、アレ何かそれなりといった感じ (tacsas) | [投票(1)] |
★3 | 今回は未来が登場するけど、個人的には過去の話を中心とした前作の方が、ストーリーの面や興奮度も高かったように思う。続編としてはまずまず面白いデキにはなってると感じたけど、変にダークな部分はいらないと思った。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★4 | よくできてんなあつじつま合わせが(いい意味で)。 (マルタダ) | [投票] |
★5 | 人の人生と人の世、どんなきっかけで、良い方向へ。あるいは悪い方向へ。過去現在未来!やっぱ3本いるのでしょうね。切れたらアカン!切れたらアカンのや!よ〜く考えよう。"チキン"! (中世・日根野荘園) | [投票] |
★5 | あっちこっちそっちどっち? [review] (いちたすに) | [投票(1)] |
★5 | あとから、無理矢理付けたようなつじつま合わせがうまい。 (pako) | [投票(1)] |
★5 | 前作から早4年。待ちに待った続編。期待を裏切らない内容はEXCELLENT!! (HILO) | [投票] |
★3 | パズルの足りないピースが埋め合わされる快感ではなく、パラレルに交錯するサイドストーリーを楽しむ感覚。続編というより外伝のノリ。絶妙な脚本とテンポ良い演出で、技巧的なうまさは感じるが、夢みる青春グラフィティな感覚が失われているのは残念。 (crossage) | [投票(3)] |
★3 | あと10年の間に、ジョーズが15作も作られるのか・・。 (地球発) | [投票] |