「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
戦火の勇気(1996/米) |
ワイルドなメグ 俺は嫌だ (ふりてん) | [投票(3)] | |
デンゼル・ワシントン+メグ・ライアンなら観ないわけにはいかない。軍の発表なんて何とでもなるってことだ。 (RED DANCER) | [投票] | |
尋ねる順番が逆だったら?それはそれで物語が成立してしまいますね。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
具体的な話の割には、非常に抽象的な「真実の追求」となり、まったく中味のない映画となっている。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
メグ・ライアンは役柄の幅の広い女優だと思いました。 (kawa) | [投票] | |
「M16よこしな!」と叫ぶ泥んこ軍服メグもたまにはいいもんです。 (d999) | [投票] | |
それなりに真摯であるが、どうもメグは「湾岸」より「ベトナム」な感じで違和感を覚える上に、そもそも腰の据わった女兵士の虚無感には遠い。完全なミスキャストなうえ『プラトーン』風『羅生門』テイストな2番煎じ感がシラける。 (けにろん) | [投票] | |
この作品を見て「えひめ丸」と米海軍原子力力潜水艦「グリーンビル」の衝突事故のあの艦長を思い起こした。あの艦長絶対にこの作品を見ていたと思うな。 [review] (TO−Y) | [投票] |