コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ラストサマー(1997/米)************

★2中途半端。な理由 [review] (甘崎庵)[投票]
★2自業自得。 [review] (ワトニイ)[投票]
★2いっそオバケでも出してくれたほうが潔くていいのに。 (はしぼそがらす)[投票]
★5主要人物の描き分けがきっちり出来ている所が良いです。サスペンス面も結構楽しめました。 [review] (kawa)[投票]
★3我が物顔で高校生活を送る勝ち組連中の悲惨な末路を描いて爽快。ジェニファー・ラヴ・ヒューイットが法学生という設定の上滑り感。 (ペンクロフ)[投票]
★3時間潰しミステリホラームービーの大御所に成りうる作品(笑)単純に楽しめるので十分。『スクリーム』よりも正常で、殺人鬼の魅力?もイマイチだが少人数の人間関係や犯人推理が面白い。この洒落た原題とサラ・ミシェル・ゲラーのセクシーさにやられた。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3しょーもない映画だけどサラ・ミシェル・ゲラー のチェイスシーンが『プロム・ナイト』並みに長くてそこだけ妙に記憶に残る。 (赤い戦車)[投票]