コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

刑事グラハム 凍りついた欲望(1986/米)************

★2物語を『レッド・ドラゴン』で知ってるだけに余り公平な評価では無いかもしれないが、予算不足による、ライティングやカメラワークの制約を感じた。丁寧な作りのお金がかかっているTVドラマみたいな画面でした。物語は同じなんでね。俳優はホプキンスファインズの圧勝です。レクターやダラハイドが持ってる豪華さがここにはない。 (t3b)[投票]
★3グラハムと犯人、それぞれの悲哀とか苦しみがそれなりに上手く表されていたと思う。 (ドド)[投票]
★3ブライアン・コックス演じるレクター博士は、庶民的で親しみが持てます。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3マイケル・マン作品は一つ間違えると自己陶酔に陥る危険がある。無論いつもならその卓越した演出能力で見事な映画を仕上げてくるのだが、本作に関してはその過ちを冒していやしまいか。しかし終盤20分の光はやはりこの作家の素晴らしさを示している。 (赤い戦車)[投票]
★3原作の雰囲気がよく出ていて意外に秀作。でも原作がとても好きなので相対評価で3点。 [review] (おーい粗茶)[投票]