コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

オペラ座の怪人(1998/伊=ハンガリー)************

★3絵があまり綺麗ではなかったのが残念。アーシア・アルジェントの 連続起用にも疑問を持ち始めた作品。他の女優を起用した方がそろそろいいかも。 実娘を起用しだしてから作品のレベルが安定していない感有り。 (kawa)[投票(1)]
★1エンニオ・モリコーネの音楽それだけ・・。 (斎藤勘解由)[投票]
★4古典をイタリア人がやるとこうなる。やはり美術のセンスがオペラの国だけはあります。ホラーというよりは古典のアレンジと言ったほうが正しい。ホラーを期待しないで美術を楽しんだりすれば評価は高い。 [review] (t3b)[投票(1)]
★2重厚さを意識しすぎてお堅い作風に。そのくせ残酷描写は安っぽい。 (ドド)[投票(1)]
★3闇に葬られた魂による、光の世界に対しての復讐劇。 舞台美術に力が入ってます。お話は説明するまでもなく有名なんでしょうか? [review] (トシ)[投票(3)]
★2ダリオ・アルジェント監督と言うことで、人の殺され方が他の『オペラ座の怪人』と比べると残酷。 (わっこ)[投票]