「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
コヨーテ・アグリー(2000/米) |
ニューヨークから67kmの実家。この距離が意味するもの。 [review] (ジェリー) | [投票(3)] | |
甘ったれなんぞに用のない世界がここに。でも自分の甘さを乗り越えると、そこには夢と仲間が待っています! ブラボーアメリカ! ジョン・グッドマンの笑顔に+0.5。 (ドド) | [投票] | |
製作がジェリー=ブラッカイマーという事で、なんか『フラッシュダンス』の私家版リメイクって感じ。同じストーリーに色々足したり引いたりして出来た作品っぽい。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
誰にだって輝ける場所が用意されているはず!だから夢を諦めない彼女の勇気ある行動を応援し続けたくなった。人と違う人生は想像を絶するほどの険しい道を掻き分けなければならない。前向きに自分を旅立たせる姿をじっくり見届ける事が出来て嬉しかった。 (かっきー) | [投票(3)] | |
これはもうトレバー・ホーンの音楽センスとジョン・グッドマンの存在感に尽きる。 [review] (ぐるぐる) | [投票(1)] | |
騒ぎ放題のバーを見ててついこっちも楽しくなる。主人公の生き様にも共感できる傑作青春映画 [review] (たろ) | [投票] | |
物凄いバーだ。こんなバーが日本にもあったら毎日通いたい。良いストレス発散になりそう。主人公の努力話よりもバーの雰囲気・そこで働く人々に対しての評価大。 (Lycaon) | [投票(5)] | |
コヨーテ達のダンスとお色気に+1点。楽しい娯楽映画。 (RED DANCER) | [投票(1)] | |
「POUR・SOME・SUGAR・ON・ME」(デフ・レパード)、これ酒飲んでてかけられた日にゃ、ノルしか無い。 [review] (あき♪) | [投票(1)] | |
パイパー・ペラーボはガックリきている時に眉が完全に八の字になる女優というのは希。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |