★3 | もしニューヨークに行く機会があれば、オレは真っ先に「コヨーテ・アグリー」に行くね。 (STF) | [投票] |
★4 | 「ただのバーよ」に対し「だが俺の娘だ」。くぅ〜娘への溢れんばかりの愛情を感じさせるこの一言。 (d999) | [投票(5)] |
★4 | 田舎町をでてニューヨークで夢をかなえるって・・ [review] (kazya-f) | [投票] |
★3 | ストーリーは「今さら何でこんな古臭い…」ってな感じですが、キレイな姉ちゃんたちが元気良く踊ってるシーンが楽しめました。というかそれだけの映画、という気もします。 (takamari) | [投票(2)] |
★3 | 『カクテル』と『フラッシュダンス』を足して二で割ったような話というか昔からどこにでもあるわな。しかし恐るべき御都合主義も色っぽいねーちゃん達とジョン・グッドマンで許されるてしまう。 [review] (ハム) | [投票(1)] |
★4 | 常に音楽が流れてて、そりゃもうめちゃめちゃ楽しそうです。これでもかってくらいに盛り上げられるので、そのまま流されるのがまる。とりあえずテンション高めなので置いて行かれないように注意。 (くっきん) | [投票] |
★3 | 製作がジェリー=ブラッカイマーという事で、なんか『フラッシュダンス』の私家版リメイクって感じ。同じストーリーに色々足したり引いたりして出来た作品っぽい。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | ジョン・グッドマンは、本当に、Good manだ。
この店には、とても興味がある・・かなり面白そうだ・・・ (ガンダルフ) | [投票] |
★5 | すべてがハッピーエンドな映画はひさしぶり!これぞ娯楽!いや〜映画って本当にいいものですね。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | ブラッカイマー制作ということで、期待通り。珍しく、オトコ達の描かれ方がマシだった気がします。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★3 | 全編通じて音楽がいっぱいの明るいノリと、純粋で親しみやすいヒロインのおかげで単純に楽しめる。でも女の子のサクセスストーリーとして、直球過ぎるありふれた内容。何かもうひとひねり欲しかったところ。 (薪) | [投票] |
★5 | クラバーだったらゼッテーハマる!!コヨーテ・アグリー最高!!ノンフィクションて事は実在する店って事だよね。日本でやったら絶対に流行る(法的に無理かな ^^;)。 [review] (HILO) | [投票] |