コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ナック(1965/英)************

★4欲望』とこれが本当のモッズ映画のような気がします。ライオンの真似するシーンなんか感動しちゃった。 (町田)[投票(1)]
★3展開を放棄するような話のスタイルにだいぶ辟易したけど、心理の変化する過程にロジカルを感じたので。 [review] (G31)[投票]
★4いくらモテるといってもあのガールフレンドの数は凄すぎ。 (tredair)[投票(1)]
★4無内容であることに拘泥さえしない常識破りであったのだろう。その新奇と珍奇は鼻持ちならないが見たことない領域に達し、これみよがしなセンスとファッションで彩られるが、唐変木と幸薄女の愛を肯定して世間と折り合う。嫌らしいが或る意味突き抜けている。 (けにろん)[投票]